〜名作が見つかる読書感想文の掲載サイト〜

読書感想文「沈黙のパレード(東野圭吾)」

「沈黙のパレード」の読書感想文①

この話はガリレオシリーズの続編であり、長編小説である。ガリレオシリーズを読んだことがあると分かるが、この話も例によって刑事の草薙が抱える事件を湯川が解決するという話である。

だが、今回の「沈黙のパレード」ではかなり複雑な展開であった。まず、物語の展開的には商店街に住む家族の娘が殺害され、その犯人と思われる人物が捕まる。

その人物は過去にも殺害事件を起こしているが、無罪になった男であった。そして、今回もその男は不起訴となってしまう。だが、その男は数日後殺害され、その犯人がわからないという状況を湯川や草薙、内海などのおなじみのメンバーで解決していくという物語であった。

今回のこの小説は湯川らしく科学の力を使って解明するという話ではなく、人情系の話であった。個人的には科学系の話よりも人情系の話が好きなので今回の小説は物語の登場人物に感情移入して読むことができた。その登場人物も非常に多く、商店街の住人全てが怪しい。

しかし、読み進めるうちになんとなく犯人やその計画がわかってしまう。大体3分の2を読むと男を殺害した犯人や商店街の人とのかかわり、計画など大体わかってしまうためこのあとの展開はどうなるんだろうという感じだった。

最後に湯川が予想外の人物のもとを訪ね、物語の本筋に関わる仮説を唱える。このシーンは非常に驚きが強く、印象に残った。また、ガリレオシリーズの「容疑者Xの献身」でも似たようなことを湯川はしておりその後犯人が自首するという結末だったが、今回は新しい選択肢を与えている。

湯川自身も人間であり、前回の事について悩んでいたり、苦しんでいたりしていたという事を感じる事ができる作品だった。読むと殺害された男は本当にひどい男であり、商店街の人や犯人に感情移入してしまう。

司法の限界や法でさばけない人物をどうすればいいのか考えさせられる作品だった。また、湯川が商店街の人たちと交流したり、ギターを弾くシーンがあるなど、映画で福山雅治さんがやりそうな描写もあり、面白い作品だった。

(20代男性)

「沈黙のパレード」の読書感想文②

ガリレオシリーズの第9作目となるこの作品。過去の8作もすべて読んでいるが、好きな東野圭吾さん作品の中でも自分が最も好きなガリレオシリーズ。今回も見事なトリックや推理、また人物描写の見事さにぐいぐいと引き込まれた。

今回、アメリカ帰りという設定の湯川教授は、これまでより少々人間がソフトになった印象がある。

町の人々に溶け込みながら、小さな会話、または小さなきっかけから事件の真相に近づいて行く、という手法はこれまでの作品にもあったが、町の人たちとの会話にやりとりや、内海刑事らへの接し方が初期の頃よりかなりソフトになったように感じた。

しかし少しずつ登場人物が変化したり成長したりするのも、シリーズものの面白さであろう。殺人事件のトリックはやはり理系出身の東野さんらしい。思いも寄らない殺害方法をよく思いつくものだと感心するとともに、それを解き明かしていく湯川教授の推理の見事さにも心躍った。

それにしても、黙秘を続けていれば無罪になる…そんなことが本当にあり得るのだろうか。あり得るとしたら残念なことだ。

そんな蓮沼のような男が実在してほしくないと思うとともに、司法の力で裁けない者に対してどうするのか、怒りや憎悪をどこへ向ければいいのか、考えさせられた。ラストは予想を裏切られ、うならされた。

おそらく途中途中に伏線ははられていたと思うが私には読めず、意外な結末だった。最も感動したのは、最後に留美に対して謎解きを語るあたり。

湯川教授の推理力や、一方で事件の淡々と語りながらも真相を知ってしまった悲哀すら感じられ、その語り口に引き込まれるように一気に読んだ。また、いつものことながら登場人物の心理描写が見事である。

何人もの容疑者たち、彼らは復讐者たちでもあったが、その彼らの心の哀しさ、怒り、それに友情や愛情の深さなどが非常によく描かれていたと思う。

このガリレオシリーズは過去、何作もドラマ化、映画化されているが、この作品もぜひ、映像化を期待したい。

(50代女性)

Audibleで本を聴こう

Amazonのオーディオブック「Audible」なら、移動中や作業中など、いつでもどこでも読書ができます。プロのナレーターが朗読してくれるのでとっても聴ききやすく、記憶にもバッチリ残ります。月会費1,500円で、なんと12万以上の対象作品が聴き放題。まずは30日間の無料体験をしてみよう!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA