「箱根の坂」の読書感想文
箱根の坂は、北条早雲の一代記である。北条早雲、作中では伊勢新九郎はが都から伊豆に向かい、やがて伊豆を切り取り、相模をうかがうまでの話である。北条早雲という人物、斎藤道三とともに下克上の体現した人物とされる。
一介の素浪人から身を起こし、大名になるというサクセスストーリーである。今の学説では必ずしもそうではない、とされている。このあたりは小説が書かれた時代の最新の学説に沿って描かれている。新九郎は素浪人ではなく、伊勢氏の出である。
妹も今川の側女でなく、正室である。一方で新九郎が結婚した年齢や子供が産まれたときの年齢などは今の学説とは異なっている。歴史好きにとっては、こうした異同点を探すことはとても面白い。
また作者が執筆当時の学説をしっかり調べた上で書いているのは驚きである。新九郎の前半生や心情はなどは当然創作の部分もあるし、戦国時代と現代ではものの考え方もちがう。この小説に限らず、司馬史観というべき歴史に対する考え方がとても共感できる。
新九郎も当初は世捨て人のような生活をしている。立身出世のチャンスがあっても、今の生活にある程度満足しているので変えたくない。
この感覚は自分にもつながるものでとても共感ができる。新九郎は軍事や政治の才能に恵まれすぎていたため、周りに推されるかたちで立ち上がる。その度に悩む姿は現代の人にも重なる。決してスーパーヒーローではない、等身大の人間が描かれていて一気に読める。
ストーリーも北条早雲を主人公にしているので、そのライバルたちは最後には負けてしまう。ただ足利茶々丸にしても上杉氏にしてもそれぞれの考え方、主義主張があってそれを読むことがとても面白かった。
中世以来の古い考え方に囚われた彼らは駆逐されてしまうが、今でも古い考え方がまかり通ることがある。自分にもそんな面があるのではないか、と考えながら読むと滅んでいく彼らが他人事には思えなかった。あまり知られていない北条早雲の生涯、とても興味深く読むことができた。
(40代女性)
Audibleで本を聴こう
Amazonのオーディオブック「Audible」なら、移動中や作業中など、いつでもどこでも読書ができます。プロのナレーターが朗読してくれるのでとっても聴ききやすく、記憶にもバッチリ残ります。月会費1,500円で、なんと12万以上の対象作品が聴き放題。まずは30日間の無料体験をしてみよう!!