〜名作が見つかる読書感想文の掲載サイト〜

読書感想文「美丘(石田衣良)」

「美丘」の読書感想文①

美しい丘と書いて、ミオカ。美丘というタイトルを見ただけではこの本がどんなストーリーなのか、まったく想像できなかった。一体どんな内容なのだろう。どんな人物が出てくるのだろう。そんな期待に胸を膨らませながら本を開いた。峰岸美丘。それが彼女の名前だった。彼女は気が強く、思ったことを何でも口にし、明るく元気で天真爛漫な女性。私はそんな美丘がうらやましかった。なぜなら、私は美丘とは正反対の人間だから。
 
内気で周囲の目を気にして思ったことを口に出せない。これを言って嫌われたらどうしよう。そんな不安が頭をよぎり、結局いつも自分の意思を相手に伝えることができない。何でも思ったことを言えて、いつも周りに誰かが居てくれる美丘がうらやましく、そしてどうしようもなく彼女に憧れた。そんな彼女には、悩みや不安などないのだろうなと勝手に思っていた。しかし、そんな考えはすぐに消し去られていった。美丘と太一、正反対な二人が出会い、惹かれあい、愛し合っていったことによって。
 
ある日、美丘は太一に衝撃的なことを告げた。「クロイツフェルト=ヤコブ病。治療の方法はない。十年も二十年も潜伏して、いつ発症するかもわからない。それで、一度発症したら、三ヶ月くらいで脳がスポンジみたいに空っぽになって死んでしまう」美丘は、発症すれば決して治ることのない難病に侵されていた。美丘は自分があまり長く生きられないことを知っていた。だから、毎日笑って好きなことをして生きていた。
 
私だったらどうだろう。治療法も特効薬もない病に侵され、死と向き合って生きていく日々。自分の頭の中に恐ろしい病原体がうごめいているのだ。そんな状況で笑って生きていくことなんて到底できっこないだろうと思った。死の恐怖に耐えることなんて出来ないだろう。そう考えると、美丘はやっぱりすごいと思った。
 
そんな彼女に驚かされたエピソードがある。ある日、美丘の友達のちえみが「歳をとって、醜くなる前に死んだほうがいいや。しわくちゃのおばあちゃんになるなら、可愛いうちに死んだほうがいいや」と言ったのだ。確かにそうかもしれない。もし、私が病気だったら、ちえみの言葉に「わかるよー」とでも言うんだろうと思ったりもした。そのちえみの言葉に対して美丘は言った。「バカじゃないの。歳をとってぼろぼろになるの、かっこいいじゃない」と。
 
ああ、やっぱり美丘はすごいなと思った。美丘は命の限りを知っているからそう言えたんだと思う。最後の最後までおばあちゃんになるまで生きられないから、だからちえみの言葉は許せなかったんだと思う。美丘だって人間で、本当は弱くて不安になる事だってあるのだということに気づかされた。ある日、美丘が太一に言う。「いつか、私が私でなくなったら、太一君のこの手で終わりにしてほしい。私は自分が自分でなくなったのに、ただ体だけで生きているのは絶対に嫌」と。「約束してほしい」と。自分が誰なのかも忘れ、食事をすることも、そして息をすることも忘れて死んでいく。
 
それが、美丘の病気、ヤコブ病。やっぱり、美丘も人間なのだ。死が怖くないなんてことないのだ。いくら美丘が強かろうと、笑顔を見せようと、死は刻一刻と近づき、美丘は美丘でなくなる。自分が自分でなくなるのが怖くない人間なんて存在するのだろうか。そして美丘はだんだんと自分をなくしていく。その時がついに訪れ、太一は美丘に向かって「約束」と言う。点滴と酸素吸入のチューブに手を伸ばす。美丘の命の火は、愛する人の手によって消されたのだ。私の目からはとめどなく涙があふれた。
 
これほどまでに深い愛で包まれた物語を読んだことはない。美丘は私に教えてくれたのだ。命には限りがあることなんかじゃなく、一種の奇跡であること。これから私は変わろうと思う。今日、生きられたことに感謝しようと思う。明日が訪れることを願ってみようと思う。今まで伝えられなかった意思、それをこれからは伝えてみようと思う。美丘のように生きてみたいと思う。美しい丘と書いて、ミオカ。その名のとおり、彼女はそびえる丘のように悠々と、そして輝き美しい。そんな人間だった。
 
悲しく、残酷なエンディングではあるが、愛と命について深く考えさせられ、自分の生き方と向き合え、自分、時間、そういうものを大切にしようと思わせてくれた。
 
(30代女性)

「美丘」の読書感想文②

この作品には、たくさんの魅力が秘めていて、何度も驚きドンドン引き込まれていった。まずなんといってもこの美しいヌードの表紙に眼を奪われてしまい手に取った。あとでテレビドラマ化されていた事を知ったのだが、この時は全く先入観無しで即決購入した。
 
読み始めてみたら、この主人公美丘の自由奔放な姿に驚いた。しかも、ここまで自己中心的な振る舞いでは、同性から必ず嫌われてしまう…。それがわかっていても美丘は自分の意志を貫く強さを持っている。ちょうどその頃、ものすごく他人の目が気になってしまい、友達の言葉さえ本心なのか、それとも自分のいない所で自分の悪口を言い合っているのではないのか、と不安な日々を送っていたので美丘の生き方が羨ましくて憧れさえ感じていた。
 
ところが、この行動には意味があったからまたまた驚いた。不治の病『ヤコブ病』に感染しており、いつ発病するかわからないという怖さの中で生きているなんて信じられなかった。その上いつまで生きられるのか、眠ったら明日目覚めて朝を迎えられるのか…。このような答えの出ない悩みを抱えていたなんて…。明日が来ないなんて考えた事さえなかった。どちらかといえば明日が来なければいいのにと夜になる度考えていた。本当は自分は弱い振りして、周りに甘えていただけなのかもと考えさせられた。
 
自分の気持ちに正直に生きる美丘でも、大好きな太一に迷惑をかけたくないと遠慮する女性らしい一面に共感した。病気の事を知っていても、仲間にもなかなか話さず最後まで美丘を支え続ける太一の姿に思わずホロリと涙してしまった。やっぱり恋するパワーって素敵だなぁと…。
 
この二人のラブストーリーを通して、自分は周りとちゃんと向き合っていなかったのではないかと思う。美丘のように、例え周りに理解されなくてもはっきりと言わなければ伝わらな事があると強く感じた。今度はもっと自分をさらけ出して、もう一度素敵な人と恋を貫きたい。
 
(40代女性)

「美丘」の読書感想文③

この本を読んだのは高校1年生の時だった。友人にオススメされ借りて読んだ。そしてとても気に入ったのでその後自分で新しく文庫本を購入した。舞台は都内の大学。大学生の主人公(太一)は一人の女子大学生(美丘)との出会いをきっかけに、平凡だった日常が大きく変わってゆく。
 
私は美丘の奔放な行動力と、「生きる」ことに対する姿勢がとても好きだ。彼女は雨の中をずぶ濡れになって走り、空に一番近い場所を笑いながら歩き、夜明けの光の中を踊った。まさに、「流れ星が燃え尽きるように、命を削って輝いた」そんな生き方を貫く。その、今を生きる姿に感銘を受けた。中でも最も心に残っている美丘のセリフがある。物語の中で騒動にもかかわらず冷静を保っている美丘に対して、太一はどうしてそこまで落ち着いていられるのかを尋ねる。その問いに対して美丘は「わたしはひとつだけ確かなことを知っている」と答える。
 
続けて、「時間は永遠にはない。わたしたちはみんな火のついた導火線のように生きている。こんな普通の1日だって、全部借り物だよ。借りた時間は誰かがいつかまとめて取り立てにやってくるんだ」「死神でも、天使でもいいけど、そいつがきたら、みんなおしまい。永遠に生きられると思ってるやつは、夢でも見てるんだ。わたしはひとりきり、真夜中でも目覚めてる。」と微笑みながら答える。
 
私はこのセリフを読んだ時に自分の毎日の生活や生きる姿勢を恥じた。私はまだまだ本気で生きることを知らない。もっと今この瞬間に本気になるべきなのだと強く思った。初めて読んだ時が高校生だったので、大学進学後はこの本に出てくるようなドラマチックな学生生活を想像していた。しかし現実はというと、女子大学に入学し、ロマンスはどこにも見当たらない。同じような毎日が繰り返されるだけである。
 
しかし、毎日の繰り返しの中で美丘のセリフや生きる姿勢を思い出し、もっと今この瞬間に必死になって生きようと思うのだ。そうして、授業だったりアルバイトだったり合コンだったりを、いつもよりちょっと本気で取り組んでみる。美丘だったらどうするだろうかと考えながら。私は美丘に「今この瞬間を本気で生きること」を教えてもらった。それは私の人生を、毎日を、より色鮮やかなものにしてくれている。
 
(20代女性)

「美丘」の読書感想文④

私も病気をもっていますが、美丘は必死に余命宣告をつけてから生きようとしています。美丘の生き方はとても素晴らしいものだと私は思います。やりたいことはやる、限られた時間で、好きな人と一緒にいると決断した彼も素晴らしいものだと思いました。恋愛ってこんなに素敵なものなんだと改めてしることができた一冊の本です。もし、美丘が5歳のときに手術がしっかり成功していれば、とかいろいろよぎるところはありますが、それも運命なのかな。
 
とおもいながら、私自身の持病と重ねてしまう部分もありました。美丘は美丘らしくすてきに生きていたと思います。年齢層で言えば、20代前半~後半むけだとおもいます。美丘の意思はつよく、太一くんの覚悟もしっかりしていて、私にも、余命宣告されていたなら、もっと楽しい人生が送れるのにな・・・・・。なんて羨ましく思える小説でした。もし恋愛でつまづいてるひとがいるなら、この小説をおすすめしたいものです。
 
美丘のきもち、おやの気持ち、太一くんのきもち、すべてわかりますが、私はやはり美丘のきもちが一番だいじなものだとおもいました。余命残り僅かな彼女には、精一杯、好きな人と幸せにたのしくいきてほしい。わたしが、もし余命宣告されたら、真っ先にいえをとびだすとおもいます。それほど共感できるストーリーで、とても読みやすく、感情移入しやすい本でした。私も持病がありますが、私も余命宣告されていたら、もっと人生楽しく過ごせたんだろうなとおもうと、美丘のことが羨ましく思えるほどすてきな小説でした。
 
最終的にはなくなってしまいましたが、すごく心に残る大事な小説だったとおもいます。またこれから何度でも読み返したい。そう思える私にあった小説でした。石田衣良さんの小説はとてもすばらしいもので、本当に大好きです。ドラマにもなった小説ですが、小説のほうがとてもいいので、ぜひ小説をみなさんに読んでいただきたいと思える作品でした。
 
(20代女性)

Audibleで本を聴こう

Amazonのオーディオブック「Audible」なら、移動中や作業中など、いつでもどこでも読書ができます。プロのナレーターが朗読してくれるのでとっても聴ききやすく、記憶にもバッチリ残ります。月会費1,500円で、なんと12万以上の対象作品が聴き放題。まずは30日間の無料体験をしてみよう!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA