〜名作が見つかる読書感想文の掲載サイト〜

読書感想文「青の数学(王城夕紀)」

数学少年、栢山には数学をやり続ける理由がなかった。幼いころに出会った数学者、柊との約束。「数学をやり続ける」。それ以外に理由を持たなかった栢山は、雪の日、数学オリンピック優勝者、京香凜に「数学って、何?」と問われ、一つの賭けに出る。数学がやり続けるに値するかどうか。数学は一つのギャンブルと同じだ。勝てば、たった一つ答えを見つければ、後世にまで語り継がれる偉人になれる、奥底に沈む真理にたどり着ける。
 
負ければ、答えを見つけられなければ、自分の人生を失うことになる。そのくせ、答えははるか、気の遠くなるほど遠くにある。それでも、少年少女たちは、それぞれに理由を持って、若い数学者が集まるサイト上の空間で決闘を繰り返す。栢山の所属する数学研究会の部員、七加は幼いころから数学が好きだった。だから、数学を続ける。けれど彼女には、数学の才能がない。全国トップクラスの私立校、偕成学園の数学研究会「オイラー倶楽部」の一年生、庭瀬にとって数学は自分が成り上がるための道具だ。
 
[google-ads]  
 
そのためなら、敵の心を折ることすら躊躇わない。けれど、今の実力でも届かないほどに頂は高くそびえ立つ。栢山の戦友、新開は行けるところまでどこまでも行きたい。けれど、彼に行けない場所に行ける同い年の人たちがいる。彼は才能という言葉が嫌いだ。不敗の少女、五十鈴にとって、数学はどこまでも美しいものだ。そこに、決闘なんて醜いものはいらない。それでも、受けた決闘を彼女は拒めずにいる。
 
彼らの数学への思いはどこまで熱くて、純粋だ。誰もが数学の可能性を信じている。それでも答えが必ず分かるという保証はどこにもない。なのに、彼らは数学の海へと潜り続ける。なぜ、彼らはそうまでしてひたむきになれるのだろう。それはきっと、私たちが少年だったころに持っていた、今は忘れてしまった理由。いつまで、彼らは数学に純粋でいられるだろう。その時がきっと、彼らが大人になった時。その上で、彼らはどう、数学に向き合っていくのだろう。彼らにとって数学は、たった一度きりの青春なのである。
 
(10代男性)
 
 

青の数学 (新潮文庫nex)
青の数学 (新潮文庫nex)

posted with amazlet at 18.07.16
王城 夕紀
新潮社 (2016-07-28)
売り上げランキング: 4,301

 
[sc name=post-under-massage]

Audibleで本を聴こう

Amazonのオーディオブック「Audible」なら、移動中や作業中など、いつでもどこでも読書ができます。プロのナレーターが朗読してくれるのでとっても聴ききやすく、記憶にもバッチリ残ります。月会費1,500円で、なんと12万以上の対象作品が聴き放題。まずは30日間の無料体験をしてみよう!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA