〜名作が見つかる読書感想文の掲載サイト〜

読書感想文「草祭(恒川光太郎)」

この美奥という、幽玄な気配が漂う土地を舞台にした、短編集のなかでも「けのもはら」が印象的で、はじめて読んだときから、ずっと心に残りつづけている。あの恐いようで、陶然とするような感覚をまた味わいたくて、あらためて読んでみたら、登場人物の春が母親を殺したのは覚えていたものの、
 
その内容がすっぽり記憶からぬけおちていたことに気づき、驚かされた。なので、そこらへんははじめて読んだように新鮮に思えたのだが、読むにつれ、何故忘れてしまったのか、理由がなんとなく分かってきた。当時は、子供を殺そうし、失敗したとはいえ、そのあとも平然としていた母親の心理が理解できなかったからだと思う。
 
今も理解できないのは同じものの、子供に身勝手な理由でひどい目にあわせながら、恥ずかしげもなく「しつけだ」と胸をはり「お前が立派になれたのは、育て方がよかったからだ」と自分の手柄のように平然と言う親がいることは、知っている。とくに記憶に強く残っているのが、ある脚本家の話だ。
 
父親の暴力に毎日、震えていた彼女は、早くに家をとびだして、懸命に努力し有名な脚本家になった。そして長い間、実家にもどらなかったものの、父親が危篤だから会いにきて欲しいとの母親の連絡で、病院に会いにいく。すると、昏睡する父親のベッドの傍らに、彼女の活躍がつづられた新聞の記事が張られていたのだった。
 
それを見て、彼女は激しく怒ったという。昔、自分がどんな仕打をしたかすっかり忘れたように、娘の活躍を喜ぶ無神経な無邪気さに。母親がまた、そんな娘の複雑な思いも知らずに、「ずっとあなたの活躍を見守っていたのよ」というから、たまったものではなかったらしい。
[google-ads]  
 
人によれば、彼女の気持ちは分からないかもしれない。許してやってもいいのではないと、言う人もいるかもしれない。でも、それでは、あまりに一方的だ。子供のころは、養ってもらうために暴力をふるわれるのを、甘んじて受け、やっと大人になって、養ってもらうためと我慢しなくてよくなっても、老い先短いからと下手にでられて、水に流すよう半ば強要されるなんて。
 
子供は我慢のしっぱなしで、親はなんら我慢をせず、いい思いだけをするというのは、不公平すぎるだろう。これでは、我慢に我慢を重ねた子供の感情の行き場がない。その行き場というのが「けものはら」なのかと思う。けものはらに母親をつれていった春には、その脚本家に通じるものがある。
 
子供を殺そうとしておいて、罪悪感や後ろめたさを覚える不快感を抱えるのも嫌で、子供に許してもらって、楽になりたがっているだけの母親。「ただ、かつての自分が何をしたのか、ごまかさずに思い出してもらいたかった。恥じ入って、泣きながら言い訳でもして、反省して、謝罪。そうしたら・・・・。
 
そうしたら許してやったっていいと思ったんだ」と春が言っていたように、子供にすれば、すこしでも親の苦しみ辛そうな顔が見れるだけでいいのに、逆に、それさえも許してくれなかったというのだから、あまりに残酷すぎる。
 
しかも、春には母親とちがって、「母親を殺した自分が許せない」という深い罪悪感と後悔の念が残り、現世の社会では法的にもモラル的にも許されない親殺しの罪を背負うことになって、これまた、あまりに救いようがない。そうやって、いつまでも「許されない」のはかわいそうだ。
 
だから、許されるわけではなくても、許されないことを忘れていい、現世から切りはなされた世界に春は、留まることを許されたのではないかと思うのだった。
 
(30代女性)
 
 
[amazonjs asin=”4101351317″ locale=”JP” title=”草祭 (新潮文庫)”] [sc name=”post-under-massage”]  

Audibleで本を聴こう

Amazonのオーディオブック「Audible」なら、移動中や作業中など、いつでもどこでも読書ができます。プロのナレーターが朗読してくれるのでとっても聴ききやすく、記憶にもバッチリ残ります。月会費1,500円で、なんと12万以上の対象作品が聴き放題。まずは30日間の無料体験をしてみよう!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA